フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
甲野さんと茂木さんの対談集を読んでから
「まじめに練習していると現状を肯定したくなる」
という一文が頭から離れなくなりました
練習をするたびに警告として響きます
レッスンをするたびに考えます
「できない」という事が普通になってしまってはいないか
「できない」という事に狎れきってしまってはいないか
狎れあうための練習になってしまってはいないか
特に女性は感情的に練習する方が多いように感じます
「良くわからないけれど一生懸命やるの」
気持ちはわかるけれど遠回りになってはいませんか
現状をしっかりと見極め原因を明らかにし
上達する事のイメージをより具体化するのです
そして何に対して一所懸命やるのかきちんと整理して
練習プランを構成するのです
「まじめに練習していると現状を肯定したくなる」
という一文が頭から離れなくなりました
練習をするたびに警告として響きます
レッスンをするたびに考えます
「できない」という事が普通になってしまってはいないか
「できない」という事に狎れきってしまってはいないか
狎れあうための練習になってしまってはいないか
特に女性は感情的に練習する方が多いように感じます
「良くわからないけれど一生懸命やるの」
気持ちはわかるけれど遠回りになってはいませんか
現状をしっかりと見極め原因を明らかにし
上達する事のイメージをより具体化するのです
そして何に対して一所懸命やるのかきちんと整理して
練習プランを構成するのです
PR
翌日3月21日は月に1度の響きの会の練習日でした
今は、5月9日に予定している県立図書館での
「橘月コンサート」の準備です
昨秋の定期コンサートから
仕事が忙しくて参加できない方や、学業専念、病気療養、産休など
さまざまな理由で5人が休会
指揮者も含めて15人のこじんまりとしたメンバーでがんばることになりました
でも当てにしていた人がいなくなると、きちんとそれを補う人が育ちます
少ないメンバーなりの、個人の責任の重さが
寧ろ、それぞれの目を覚まし確固とした自覚に導いたのだと思います
響きの会のサウンドは健在ですよ
今回の橘月コンサートでは私がMCを務めます
MCは上体の力を抜きのどを柔らかくして身体を響かせる良い訓練になるので
志願してもやりたい役目なのです
(人手不足という現実もありますがね)
ですから、主宰の私が独占していてはいけないのです
今後、他のメンバーのMCデビューも考えていきましょう
乞うご期待
さて、どんな構成でお話を進めるかはただ今思案中です
楽しいコンサートにいたします
どうかお運びくださいませ
今は、5月9日に予定している県立図書館での
「橘月コンサート」の準備です
昨秋の定期コンサートから
仕事が忙しくて参加できない方や、学業専念、病気療養、産休など
さまざまな理由で5人が休会
指揮者も含めて15人のこじんまりとしたメンバーでがんばることになりました
でも当てにしていた人がいなくなると、きちんとそれを補う人が育ちます
少ないメンバーなりの、個人の責任の重さが
寧ろ、それぞれの目を覚まし確固とした自覚に導いたのだと思います
響きの会のサウンドは健在ですよ
今回の橘月コンサートでは私がMCを務めます
MCは上体の力を抜きのどを柔らかくして身体を響かせる良い訓練になるので
志願してもやりたい役目なのです
(人手不足という現実もありますがね)
ですから、主宰の私が独占していてはいけないのです
今後、他のメンバーのMCデビューも考えていきましょう
乞うご期待
さて、どんな構成でお話を進めるかはただ今思案中です
楽しいコンサートにいたします
どうかお運びくださいませ
またも、ご無沙汰してしまいました
情けない事に、全くもって無精です
にふられて失意の日々を送っていた訳ではありません
茨城県と栃木県の県境の御前山(常陸大宮市です)という地域で
3つの小学校が統廃合されることになり
そのうちの長倉小学校の閉校式に参加してきました
フルート制作者の古田土勝市さんの母校で
演奏のお手伝いをしてきたのです
学校に到着すると、音楽室に案内されたのですが
室内の小さな机や椅子
ついこの間まで使っていたはずのマリンバやアコーデオン
電子オルガン、ウインドチャイム・・・・
全てに札が貼られ、どこかへ搬出されるばかりになっていました
教室は1学年それぞれ一組
式典に出席している子供達の荷物が教室の机の上に並べてありました
6年1組、5年1組、4年1組、3年1組・・・
順番に見て来ると、学年が下がるほどに黄色い帽子の数が減少していきます
少子化の現実を目の当たりにしました
私達の世代は子供の数が多く
小学校で6クラス、中学校に至っては10クラスもありました
生存競争も激しかったけれど多くの仲間にも恵まれました
切磋琢磨される事によって強くなったと思います
今の子供達が繊細で壊れやすいのは揉まれる事を知らないからかも知れません
ともあれ、3月20日
明治6年に創立された由緒ある小学校が歴史を閉じたのです
少し寂しい春の日でした
情けない事に、全くもって無精です
にふられて失意の日々を送っていた訳ではありません
茨城県と栃木県の県境の御前山(常陸大宮市です)という地域で
3つの小学校が統廃合されることになり
そのうちの長倉小学校の閉校式に参加してきました
フルート制作者の古田土勝市さんの母校で
演奏のお手伝いをしてきたのです
学校に到着すると、音楽室に案内されたのですが
室内の小さな机や椅子
ついこの間まで使っていたはずのマリンバやアコーデオン
電子オルガン、ウインドチャイム・・・・
全てに札が貼られ、どこかへ搬出されるばかりになっていました
教室は1学年それぞれ一組
式典に出席している子供達の荷物が教室の机の上に並べてありました
6年1組、5年1組、4年1組、3年1組・・・
順番に見て来ると、学年が下がるほどに黄色い帽子の数が減少していきます
少子化の現実を目の当たりにしました
私達の世代は子供の数が多く
小学校で6クラス、中学校に至っては10クラスもありました
生存競争も激しかったけれど多くの仲間にも恵まれました
切磋琢磨される事によって強くなったと思います
今の子供達が繊細で壊れやすいのは揉まれる事を知らないからかも知れません
ともあれ、3月20日
明治6年に創立された由緒ある小学校が歴史を閉じたのです
少し寂しい春の日でした
第29回日本フルートフェスティバルin茨城
無事終了いたしました
そして、長らくご無沙汰いたしました
ようやく、その後の諸々の懸案事項に方が付き
一発投稿いたしましょう、という気分になりました
アンコールで吹かせていただいた「岬のレクイエム」
まだ、頭の中で廻っています
本番では最後のモレンドに悔いを残しました
「パピヨン」のモレンドはうまく消えたのに・・・・
「岬のレクイエム」ですが
リベンジをしようと思いました
フェスティバルのドタバタした中で
しかも、大興奮の映画音楽メドレーの直後のアンコールでは
自分自身をレクイエム体勢に持っていきにくかったのです
ピアノ伴奏版があると言うので
来年のリサイタルで本プロに入れて演奏しようと思います
その前に一度立待岬に行きたいな
散々函館でのクリニックに行きその度に観光バスで案内されたのですが
これまた、スタッフで行っていたクリニックで
楽しむと言うよりも怒濤の4日間の体力勝負だったので
立待岬は素通りでした
立待岬にたたずんで去来するいくつもの思いを
廣瀬さんの思い出を
レクイエムに託して演奏したいと思います
無事終了いたしました
そして、長らくご無沙汰いたしました
ようやく、その後の諸々の懸案事項に方が付き
一発投稿いたしましょう、という気分になりました
アンコールで吹かせていただいた「岬のレクイエム」
まだ、頭の中で廻っています
本番では最後のモレンドに悔いを残しました
「パピヨン」のモレンドはうまく消えたのに・・・・
「岬のレクイエム」ですが
リベンジをしようと思いました
フェスティバルのドタバタした中で
しかも、大興奮の映画音楽メドレーの直後のアンコールでは
自分自身をレクイエム体勢に持っていきにくかったのです
ピアノ伴奏版があると言うので
来年のリサイタルで本プロに入れて演奏しようと思います
その前に一度立待岬に行きたいな
散々函館でのクリニックに行きその度に観光バスで案内されたのですが
これまた、スタッフで行っていたクリニックで
楽しむと言うよりも怒濤の4日間の体力勝負だったので
立待岬は素通りでした
立待岬にたたずんで去来するいくつもの思いを
廣瀬さんの思い出を
レクイエムに託して演奏したいと思います