フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京⇔東海村を行ったり来たりしたスコアは
骨折された先生の元で書き足されている
何事も無かったように・・・・・・
もしかしたらわかっていて持って帰った?
と疑うのはおばちゃんだけだろうか・・・・・・
今日は受験生O君の受験前の楽典の最後の授業
彼はすでに大学側から入学を認められているが
来週、授業料免除の特待生の試験に臨むのだ
そこで必要なのが楽典
問題
作って持って行くからね
気温の高い
日が続いた
日中の小春日和の窓辺でのひなたぼっこは
奴にとっては天国らしい
夕方、「天国がありません
」
と心細そうな顔をしてレッスン室を訪ねてきた

膝に乗っておばちゃんの体温を奪い
更に、忠誠心を確かめるのだ
そしてしばらくおばちゃんの忍耐が始まる
この後ろ頭を、茄子型の下半身を撫でさすれというのだ
仕方ない、愛の奴隷なのだ
骨折された先生の元で書き足されている
何事も無かったように・・・・・・

もしかしたらわかっていて持って帰った?
と疑うのはおばちゃんだけだろうか・・・・・・

今日は受験生O君の受験前の楽典の最後の授業
彼はすでに大学側から入学を認められているが
来週、授業料免除の特待生の試験に臨むのだ

そこで必要なのが楽典
問題


気温の高い

日中の小春日和の窓辺でのひなたぼっこは
奴にとっては天国らしい

夕方、「天国がありません

と心細そうな顔をしてレッスン室を訪ねてきた
膝に乗っておばちゃんの体温を奪い
更に、忠誠心を確かめるのだ
そしてしばらくおばちゃんの忍耐が始まる
この後ろ頭を、茄子型の下半身を撫でさすれというのだ
仕方ない、愛の奴隷なのだ

PR
この記事にコメントする