フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
依然はるぽ
の窓は開かない
当たり前だが窓の開かない車は不便だ
駐車場でチケットを取るために一旦降りる
料金を払うために降りる
更に、はるぽのドアミラーは手動なので
健康な時でも運転手席側の窓から手を出してたたむ
タワーパーキングに入れる時、ミラーをたたむために一旦降りる
・・・・・・・・
早く何とかして〜
今日は優先順位について考える
全ての事に気を配れれば何の問題も無いのだが
何せ、限られた脳みそのスペース
一度に出来る事は多くはないのだ
優先順位をつけて的を絞って解決していかなければならない
順位をつける前にまず、音楽って何だ
「音の楽しみ」だろう
原始的な音を出す楽しみだけではなく
様々な表情、音色を楽しむのだ
そのヴァリエーションが多ければ多いほど楽しみは深くなる
微細な違いを聴き、音に質感や温度まで感じる
音の楽しみが音楽ならば
自分のしていることが音楽ならば
「音はおいといてとりあえず指だけ
」
っていうのは無しだろう

当たり前だが窓の開かない車は不便だ

駐車場でチケットを取るために一旦降りる

料金を払うために降りる
更に、はるぽのドアミラーは手動なので
健康な時でも運転手席側の窓から手を出してたたむ
タワーパーキングに入れる時、ミラーをたたむために一旦降りる

・・・・・・・・
早く何とかして〜


全ての事に気を配れれば何の問題も無いのだが
何せ、限られた脳みそのスペース
一度に出来る事は多くはないのだ
優先順位をつけて的を絞って解決していかなければならない
順位をつける前にまず、音楽って何だ

「音の楽しみ」だろう
原始的な音を出す楽しみだけではなく

様々な表情、音色を楽しむのだ
そのヴァリエーションが多ければ多いほど楽しみは深くなる

微細な違いを聴き、音に質感や温度まで感じる
音の楽しみが音楽ならば
自分のしていることが音楽ならば
「音はおいといてとりあえず指だけ

っていうのは無しだろう

PR
この記事にコメントする