フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と訊ねたら

とおっしゃるので、説明してもらおうと思ったら
手のひらをひらひらさせて恍惚とした表情でしなを作り・・・・
ひとつも言葉が出て来ない
想像するに輝き


心地好い響きなのだろう
言葉で表現してみよう
脳内を隈無く掻き回して在庫を調べ
ボキャブラリーを絞り出すのだ
形容詞が多く並べば並ぶほど音のイメージは具体化する
さて、イメージが具体化したら次にどうするかだ
思い描いた音を発音するにあたって

打楽器とそれを振動させる道具(スティック、マレット等)を想像しよう
大きさ(太さ)、形状、材質(硬度)
プレイヤーの工夫でも音は変えられる
響かせる、響きを止める、強く、優しく、はじく、撫でる、擦る・・・・

PR
この記事にコメントする