フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は来年3月8日に開催されるフルートフェスティバルin茨城の
一般公募したアマチュア参加者のための初回の練習でした
今回はつくばのノバホールが会場なので
県南部の方が多く集まりました
練習会場はつくば市というよりも筑波山の方で
予想外の山の景色を見ながらのドライブになりました
今年の出し物は名古屋笛の会からお借りした
クラシック・カンタービレ
カルメン、モルダウ、ロミオとジュリエット、ベートーベン・・・・
次から次へと聞き覚えのあるクラシックの名曲が顔を出します
聴く人にとってはとても楽しいものですが
演奏する人にとってはそれぞれのキャラクターに
瞬時になりきらなければならないのでとても大変です
例えてみれば
物まね名人が次々と有名人に早変わりする
と言った感じでしょうか
音楽は常に進んでいるので
曲が変わってから「これなんだっけ?」
では間に合わないのがメドレーの難しさなのです
一般公募したアマチュア参加者のための初回の練習でした
今回はつくばのノバホールが会場なので
県南部の方が多く集まりました
練習会場はつくば市というよりも筑波山の方で
予想外の山の景色を見ながらのドライブになりました
今年の出し物は名古屋笛の会からお借りした
クラシック・カンタービレ
カルメン、モルダウ、ロミオとジュリエット、ベートーベン・・・・
次から次へと聞き覚えのあるクラシックの名曲が顔を出します
聴く人にとってはとても楽しいものですが
演奏する人にとってはそれぞれのキャラクターに
瞬時になりきらなければならないのでとても大変です
例えてみれば
物まね名人が次々と有名人に早変わりする
と言った感じでしょうか
音楽は常に進んでいるので
曲が変わってから「これなんだっけ?」
では間に合わないのがメドレーの難しさなのです
PR
この記事にコメントする