フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は12/23のリサイタルの前半の
初めての合わせでした
後半は楽しく
ボリングですが
前半はすっかりどっぷりクラシックなのです
バッハで始まり緊張感がぐぐっ
と押し寄せ
クララ・シューマンで官能の世界に溺れ
ロベルト・シューマンの情熱
に身を焦がすのです
そんな前半の予定です
信頼するピアニストの由佳さんと
一緒に音楽を創りあげていくのですが
常に全体をとらえることの上手なピアニストの
には
はっとさせられることが沢山あります
特にシューマン夫妻はの作品は
的なので
フルートのパート譜からは
ほんの一部の情報しか読み取れません
どんなに難しいアルペジオでも、どんなに美しい和音の進行でも
由佳さんはピアノだけのメロディーに溺れることなく
フルートを流れに乗せてくれます
割り当てられたそれぞれの仕事をこなしながら
相手の仕事に慎重に
を傾け、反応し、和合しながら
より高い所へ昇っていくのがアンサンブルです
そしてその高い所からの景色を共有するのがアンサンブルの喜びです
12/23は私達も楽しみますが
皆様にも
や
や
や
などの世界をお届けします
どうかお楽しみに
初めての合わせでした
後半は楽しく

前半はすっかりどっぷりクラシックなのです
バッハで始まり緊張感がぐぐっ

クララ・シューマンで官能の世界に溺れ

ロベルト・シューマンの情熱

そんな前半の予定です
信頼するピアニストの由佳さんと
一緒に音楽を創りあげていくのですが
常に全体をとらえることの上手なピアニストの

はっとさせられることが沢山あります
特にシューマン夫妻はの作品は

フルートのパート譜からは
ほんの一部の情報しか読み取れません
どんなに難しいアルペジオでも、どんなに美しい和音の進行でも
由佳さんはピアノだけのメロディーに溺れることなく
フルートを流れに乗せてくれます
割り当てられたそれぞれの仕事をこなしながら
相手の仕事に慎重に

より高い所へ昇っていくのがアンサンブルです
そしてその高い所からの景色を共有するのがアンサンブルの喜びです
12/23は私達も楽しみますが
皆様にも




どうかお楽しみに

PR
この記事にコメントする