忍者ブログ
フルートのこと、響きのことなど 我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
[379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっきの投稿は
何故か上手くいかず、同じ記事を3つ載せてしまった
・・・・と思って2つを削除したら
未完成の記事だけのこってしまった
これはリペアマンの進言の続き

日本の高度成長を引っ張って来た先輩諸氏
頑張ること、耐えること、諦めないこと
そうやって結果を出して来たに違いない

リングキイを余さずに押さえることは力じゃない
力んだまま強引になんとかした人に
力を抜くことをどうやって知らせたら良いのだろう

ゆとり教育で育った現代の若者に
頑張ることを教えるのと同じ位
難しいに違いない


拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして、とても参考になりました。
はじめまして、こんにちは^^
また覗かせていただきますね。
心奏 URL 2010/09/07(Tue)15:26:05 編集
Re:はじめまして、とても参考になりました。
ご覧いただいてありがとうございます
リペアマンの進言についてはまだ補足がありました
左薬指に力を入れるとB♭のキイが上がりにくくなる
というのは、インラインの楽器に限るのです
オフセットの楽器は左薬指のキイと隣のキイが別の支柱で支えられているので
B♭に及ぼす弊害はないのです
リングキイといっても、オフセットリングなるものが
存在することに、昨日のレッスンで気づきました
ご自分の楽器をみてください
インラインの楽器は1本の支柱に多くのキイが支えられ
それらが連動するのです
しかし、楽器の構造上は影響を及ぼさないと言っても
人体の構造上は影響がない筈がありません
1本の指に力を入れた状態で
他の指の力を抜ける人がいるのでしょうか
指に力を入れたまま上体の力を抜けますか?
いずれにしても、頑張っていること自体に充実感を求めず
結果に耳を傾ける習慣が必要です
修正するべきことは何か
自ずと見えてくる筈です


【2010/09/08 09:30】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています 良ければクリックしてください
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ 人気ブログランキングへ
この子を自分のブログに連れていく!
オリジナルのブログパーツを作る
最新CM
[05/13 backlink service]
[06/14 seian]
[05/29 tetsu]
[03/17 かりん]
[02/01 みかん]
最新TB
プロフィール
HN:
フルートのおばちゃん
年齢:
63
性別:
女性
誕生日:
1961/04/01
職業:
しがない笛吹き改め花も実もある笛吹き
趣味:
料理 猫
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アド
忍者アド
フリーエリア
忍者ブログ [PR]