フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スペシャルゲストの西村氏は
12月の交通渋滞を懸念して夜走りを決行
午前三時に帰って行った
ふう
とはいえ、ぼうっとしている暇もなく
翌日に迫ったクリスマスコンサートの準備をする
プライベートコンサートの提案として二階のラウンジへお通しする
「みさ子のケーキ」はアーモンドケーキとベイクドチーズケーキの選択
それと鉾田の「大堀パン」さんのシュトーレンをお出しする
「フルーツ盛り合わせでしょう」
「ジュース?お子さんはシャンメリーでしょ」
「大人はコーヒーだよ」
「クリスマスなのにチキンはないのか?」
などとスタッフから声が上がり
盛りだくさんの上に、やっぱりチキンも焼くことになった
買い物に出た帰り
日曜祝日しか開店しない「ピアノハウス」に立ち寄った
30分ほどしか時間がなかったのにも関わらず
グランドピアノの出物に遭遇し契約してしまった
皆様!
もっといろいろなコンサートが展開しますから
きっとピアニストの由佳ちゃんも来ますから
ぜひぜひ茨城大学前のみかど商会にお寄りくださいな
当日は、朝から大騒ぎ
ラウンジをピカピカにしてお客様をお通ししなければならないのだ
クリスマスの演出もしないとね。
で、こんな感じ。
この後夜は
ライアーの会のお姉様方がクリスマスソングを弾きにやってきたり
来春結婚するカップルがやってきて
「新婚さんいらっしゃぁ〜い」になったり
イノシシ肉入りのけんちん汁が届いたり
ながぁ〜い忘年会となるのだ・・・・・・・
12月の交通渋滞を懸念して夜走りを決行
午前三時に帰って行った
ふう
とはいえ、ぼうっとしている暇もなく
翌日に迫ったクリスマスコンサートの準備をする
プライベートコンサートの提案として二階のラウンジへお通しする
「みさ子のケーキ」はアーモンドケーキとベイクドチーズケーキの選択
それと鉾田の「大堀パン」さんのシュトーレンをお出しする
「フルーツ盛り合わせでしょう」
「ジュース?お子さんはシャンメリーでしょ」
「大人はコーヒーだよ」
「クリスマスなのにチキンはないのか?」
などとスタッフから声が上がり
盛りだくさんの上に、やっぱりチキンも焼くことになった
買い物に出た帰り
日曜祝日しか開店しない「ピアノハウス」に立ち寄った
30分ほどしか時間がなかったのにも関わらず
グランドピアノの出物に遭遇し契約してしまった
皆様!
もっといろいろなコンサートが展開しますから
きっとピアニストの由佳ちゃんも来ますから
ぜひぜひ茨城大学前のみかど商会にお寄りくださいな
当日は、朝から大騒ぎ
ラウンジをピカピカにしてお客様をお通ししなければならないのだ
クリスマスの演出もしないとね。
で、こんな感じ。
この後夜は
ライアーの会のお姉様方がクリスマスソングを弾きにやってきたり
来春結婚するカップルがやってきて
「新婚さんいらっしゃぁ〜い」になったり
イノシシ肉入りのけんちん汁が届いたり
ながぁ〜い忘年会となるのだ・・・・・・・
PR
12月22日は月例木曜フルートコンサート
テレマンの特集
リコーダーのためのコンチェルトはピッコロを使ってみた
メヌエットIIがフルートで吹いてもいっこうにピンとこなかったのだ
思い切ってピッコロを使ってみたら
ピッコロでなけれなならないほど似合ってしまった
しかし・・・・・困った
3オクターブのFisが何度かでてくる
これをうるさくなく、爽やかに伸びやかに演奏しなければならない
ピッコロ、そんなに得意じゃないのよ
一方、組曲a-mollの方は長いけれど曲が助けてくれる
すべての舞曲のすみずみまでが魅力的だ
そして何度も演奏しているから安心して吹けるのだ
という苦労をしながら
いつものように「まかない握り」を15個にぎる。
そして打ち上げのしめのそばのつゆを作る
そこうしているうちにスペシャルゲストが到着する
1/21に近江楽堂でリサイタルをする西村祐氏
今日の最後にそのほんのさわりをご披露するのだ
そしていつものように「みさ子のケーキファクトリー」が
たくさんのシフォンケーキを運んでやってきて販売開始!
カフェギャラリ「みかし」は近日オープン予定
今のところケーキだけ、ゲリラ販売
ある日突然販売するのだ
西村祐氏との合わせを終了し今日のリハーサル
そして本番
西村氏とのダモーレヂュオも違ったテレマンの味を出せただろう
予告もなく突然販売したたくさんのケーキもすっかり完売し
心配だったピッコロもアンケートの評判は上々
(さすが古いHAYNESの銀管だね)
テレマンばかりで構成したコンサートのしめは
「たくさんの拍手をいただいて、てれまんがなぁ〜」
さて、次はクリスマスコンサートだ
テレマンの特集
リコーダーのためのコンチェルトはピッコロを使ってみた
メヌエットIIがフルートで吹いてもいっこうにピンとこなかったのだ
思い切ってピッコロを使ってみたら
ピッコロでなけれなならないほど似合ってしまった
しかし・・・・・困った
3オクターブのFisが何度かでてくる
これをうるさくなく、爽やかに伸びやかに演奏しなければならない
ピッコロ、そんなに得意じゃないのよ
一方、組曲a-mollの方は長いけれど曲が助けてくれる
すべての舞曲のすみずみまでが魅力的だ
そして何度も演奏しているから安心して吹けるのだ
という苦労をしながら
いつものように「まかない握り」を15個にぎる。
そして打ち上げのしめのそばのつゆを作る
そこうしているうちにスペシャルゲストが到着する
1/21に近江楽堂でリサイタルをする西村祐氏
今日の最後にそのほんのさわりをご披露するのだ
そしていつものように「みさ子のケーキファクトリー」が
たくさんのシフォンケーキを運んでやってきて販売開始!
カフェギャラリ「みかし」は近日オープン予定
今のところケーキだけ、ゲリラ販売
ある日突然販売するのだ
西村祐氏との合わせを終了し今日のリハーサル
そして本番
西村氏とのダモーレヂュオも違ったテレマンの味を出せただろう
予告もなく突然販売したたくさんのケーキもすっかり完売し
心配だったピッコロもアンケートの評判は上々
(さすが古いHAYNESの銀管だね)
テレマンばかりで構成したコンサートのしめは
「たくさんの拍手をいただいて、てれまんがなぁ〜」
さて、次はクリスマスコンサートだ
響きのコンサートは無事に終演した
当日、会場の空調が故障してしまったのは
無事でもないか・・・・・
リハーサルからステージが冷え込み
使い捨てカイロをドレスの下に貼った
お客様にもひとつずつ配った
ステージが熱い本番は何度か体験しているが
室内で寒いのは初めて
何しろ、ライトがあたっても楽器が冷えるのだ
それでも、師匠は決して低くならない
そしてどんどん響きに磨きがかかる
どんどんエッヂを遠ざけて
さらに高い圧力をかけているのだろう
これが喜寿を迎えた方の圧力だなんて信じられない
ピアニッシモに磨きがかかる
この響きに加わるのは大変だ
ピアニッシモで、ぶら下がらずに輝かしく!
できたのかな
一つ終わって次へ向かう
今度はテレマン
大切な信頼する友人のリサイタルのお手伝い
テレマンづくしのプログラムの後半
初めてのダモーレデュオをやっちゃうのだ
全く同じ素性の楽器二本
分身の術みたいなこともできちゃう
ヘッドに黒檀が入っているので木の響きがする
テレマンの新譜(!?)
一つとして類似品が無い
西村氏のコピー通り
「職人」テレマンの工夫に満ちた音楽
すんごく楽しい
当日、会場の空調が故障してしまったのは
無事でもないか・・・・・
リハーサルからステージが冷え込み
使い捨てカイロをドレスの下に貼った
お客様にもひとつずつ配った
ステージが熱い本番は何度か体験しているが
室内で寒いのは初めて
何しろ、ライトがあたっても楽器が冷えるのだ
それでも、師匠は決して低くならない
そしてどんどん響きに磨きがかかる
どんどんエッヂを遠ざけて
さらに高い圧力をかけているのだろう
これが喜寿を迎えた方の圧力だなんて信じられない
ピアニッシモに磨きがかかる
この響きに加わるのは大変だ
ピアニッシモで、ぶら下がらずに輝かしく!
できたのかな
一つ終わって次へ向かう
今度はテレマン
大切な信頼する友人のリサイタルのお手伝い
テレマンづくしのプログラムの後半
初めてのダモーレデュオをやっちゃうのだ
全く同じ素性の楽器二本
分身の術みたいなこともできちゃう
ヘッドに黒檀が入っているので木の響きがする
テレマンの新譜(!?)
一つとして類似品が無い
西村氏のコピー通り
「職人」テレマンの工夫に満ちた音楽
すんごく楽しい
姪が通う石川小学校は
30数年前におばちゃんが通った小学校
PTAに教養文庫という係があり
主にご父兄の皆様の教養を高める目的で(たぶん)
講師を呼んで様々な分野の講演会などを企画しているらしい
今年は、「姪がいるうちに」というわけで
おばちゃんのフルートのミニコンサートが企画された
で、今日は学校でリハーサル
30数年ぶりの母校
学校の前にあった文房具屋さんはとっくに姿を消し
花屋さんも小鳥屋さんもない
周囲はすっかり様変わり
子供達の体操服だってすっかり今時のスタイルだし
プールだった場所は駐車場になっている
今時のお母様はママチャリなどではPTAの会合にいらっしゃらないのだ
でも・・・・・この体育館は見覚えがあるぞ
鼓笛隊の練習をした記憶がよみがえる
校舎も・・・・・変わっていないかもしれない
古い音楽室でリハーサルを済ませると
金管バンドの練習に子供達が集まってきた
(そうだよね、今時鼓笛隊は無いよね)
でも、その鼓笛隊時代からこの小学校は伝統的にマーチングに強く
常に大会を勝ち進んでいるのだ
今年も東関東大会を1位通過!
たいしたものだ
11月8日は石川小学校でミニコンサート
去年の11月は水戸五中
こんな形で母校を訪ねられるのは
本当に幸せなことだ
30数年前におばちゃんが通った小学校
PTAに教養文庫という係があり
主にご父兄の皆様の教養を高める目的で(たぶん)
講師を呼んで様々な分野の講演会などを企画しているらしい
今年は、「姪がいるうちに」というわけで
おばちゃんのフルートのミニコンサートが企画された
で、今日は学校でリハーサル
30数年ぶりの母校
学校の前にあった文房具屋さんはとっくに姿を消し
花屋さんも小鳥屋さんもない
周囲はすっかり様変わり
子供達の体操服だってすっかり今時のスタイルだし
プールだった場所は駐車場になっている
今時のお母様はママチャリなどではPTAの会合にいらっしゃらないのだ
でも・・・・・この体育館は見覚えがあるぞ
鼓笛隊の練習をした記憶がよみがえる
校舎も・・・・・変わっていないかもしれない
古い音楽室でリハーサルを済ませると
金管バンドの練習に子供達が集まってきた
(そうだよね、今時鼓笛隊は無いよね)
でも、その鼓笛隊時代からこの小学校は伝統的にマーチングに強く
常に大会を勝ち進んでいるのだ
今年も東関東大会を1位通過!
たいしたものだ
11月8日は石川小学校でミニコンサート
去年の11月は水戸五中
こんな形で母校を訪ねられるのは
本当に幸せなことだ