フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫様人気にあやかって一つお知らせを
Lesson 1 ワンコイン・コンサート
フルートの夕べ
入場料 500円 (当日会場にて)
11月26日(金)18:00〜19:00 20:00〜21:00
レッスンワンホール (〒311-1517 鉾田市鉾田1648)
演奏:フルート 後藤 晴美+マイナスワンCD
プログラム 〜優雅にバロック音楽〜
バッハ&グノー:アヴェ・アリア
ぺッツォルト:メヌエット
バッハ:シチリアーノ 主よ、人の望みの喜びよ
ヘンデル:ソナタ ロ短調
バッハ:ブランデンブルグ協奏曲第5番 BWV1050
Lesson 1ワンコイン・コンサート
日々の暮らしに音楽を!
間近で演奏を聴くことによる感動を、広く皆様にお届けしたい
と言う思いで企画いたしました
今後シリーズとして様々なジャンルの音楽を様々な形でお贈りいたします
アットホームな音楽の集いです。お好きなお飲物などご持参も可。
気軽に音楽をお楽しみください
お問い合わせ レッスンワン 0291-33-5733
<次回以降のお知らせ>
♥12月17日(金)18:00〜19:00 20:00〜21:00
〜クリスマスだもの、リクエストにお応えします〜
♥1月28日(金)18:00〜19:00 20:00〜21:00
〜テレマンってご存知ですか?〜
演奏:フルート 後藤 晴美+マイナスワンCD
Lesson 1 ワンコイン・コンサート
フルートの夕べ
入場料 500円 (当日会場にて)
11月26日(金)18:00〜19:00 20:00〜21:00
レッスンワンホール (〒311-1517 鉾田市鉾田1648)
演奏:フルート 後藤 晴美+マイナスワンCD
プログラム 〜優雅にバロック音楽〜
バッハ&グノー:アヴェ・アリア
ぺッツォルト:メヌエット
バッハ:シチリアーノ 主よ、人の望みの喜びよ
ヘンデル:ソナタ ロ短調
バッハ:ブランデンブルグ協奏曲第5番 BWV1050
Lesson 1ワンコイン・コンサート
日々の暮らしに音楽を!
間近で演奏を聴くことによる感動を、広く皆様にお届けしたい
と言う思いで企画いたしました
今後シリーズとして様々なジャンルの音楽を様々な形でお贈りいたします
アットホームな音楽の集いです。お好きなお飲物などご持参も可。
気軽に音楽をお楽しみください
お問い合わせ レッスンワン 0291-33-5733
<次回以降のお知らせ>
♥12月17日(金)18:00〜19:00 20:00〜21:00
〜クリスマスだもの、リクエストにお応えします〜
♥1月28日(金)18:00〜19:00 20:00〜21:00
〜テレマンってご存知ですか?〜
演奏:フルート 後藤 晴美+マイナスワンCD
にゃんにゃんちゃんの顔で
ランクが上がるのならばにゃんにゃん様々であるが
どうも納得がいかない・・・・・・
それでも後ろから忍び寄って撮ってしまう奴隷の性
今日は晴れ間が出たのでお嬢様は仕事中だ
世界の平和を乱すものがいないかどうか見張っているのだ

しかし、おばちゃんだって笛吹きだ
猫に「つまらない」と言われようがフルートの話題だ
師匠のリサイタルを聴いて
そのストレスの無い自然な音の流れ、呼吸のスムーズさを感じとり
3ヶ月間、ずうっとできなかったパッセージを滑らかにクリアした
Uさんにかかっていた魔法が解けてしまった・・・・・・・
疲れていたり体力が落ちている時には
ウイルスに取り憑かれやすいように
練習する時間が取れなかったりして不安があると
悪魔に取り憑かれやすいのだ
そいつの名前は「疑心暗鬼
」
こいつに取り憑かれると
折角の神様の魔法も効力が無くなる
やっつける方法は残念ながら無い
唯一、取り憑かれない方法は常に前を向いて
決して後ろを振り向かないこと・・・・・かな
ほら、振り向かないにゃんにゃん様は悪魔の存在を知らない
あ、・・・やっぱり猫話に戻るのか
ランクが上がるのならばにゃんにゃん様々であるが
どうも納得がいかない・・・・・・

それでも後ろから忍び寄って撮ってしまう奴隷の性
今日は晴れ間が出たのでお嬢様は仕事中だ
世界の平和を乱すものがいないかどうか見張っているのだ
しかし、おばちゃんだって笛吹きだ
猫に「つまらない」と言われようがフルートの話題だ
師匠のリサイタルを聴いて
そのストレスの無い自然な音の流れ、呼吸のスムーズさを感じとり
3ヶ月間、ずうっとできなかったパッセージを滑らかにクリアした
Uさんにかかっていた魔法が解けてしまった・・・・・・・

疲れていたり体力が落ちている時には
ウイルスに取り憑かれやすいように
練習する時間が取れなかったりして不安があると
悪魔に取り憑かれやすいのだ
そいつの名前は「疑心暗鬼

こいつに取り憑かれると
折角の神様の魔法も効力が無くなる
やっつける方法は残念ながら無い

唯一、取り憑かれない方法は常に前を向いて
決して後ろを振り向かないこと・・・・・かな
ほら、振り向かないにゃんにゃん様は悪魔の存在を知らない

あ、・・・やっぱり猫話に戻るのか