忍者ブログ
フルートのこと、響きのことなど 我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

響きの会の指導をお願いしている丸山先生と
話し合うのはいつも同じことです
「いい音って何だろう」
「いい」は「良い」とはニュアンスが違います
例えば「いい女だねえ」と言う時
姿が美しいだけではなく
話題が豊富で楽しいとか知性的であるとか
気っぷがいいとか気だてが優しいとか
そんなことを全部含めて「いい女」というのです
「いい音」というのも
たぶん美しいだけではなく
表情豊かであるとか、響きが豊かであるとか
その音楽にふさわしいあらゆることを含めて
「いい」と言うのだと思うのだけど
そうなって来ると「いい音」といわないで
「いい音楽」と感じるのではないかしらん
ああ、そうか
フルートを聴く時に限って「いい音」と感じるけれど
他の楽器だったら無条件で四の五の言わず
素敵な音楽と感じるような気がします
ということは、フルートの音にこだわり響きを追求し、模索するあまり
音楽よりも「音」を聴いてしまうのかも知れません

拍手[0回]

PR
私の生徒さん達の発表会は来年早々
1/25に藝文ホールで予定しています
出演予定者はアンサンブルも入れて30名ほど
プログラムの数で27〜28位です
だいたい3時間ずーーーっとフルートの演奏が続くのです
ピアニストは大泉究(きわめ)さんと私
究さんのお嬢さんは杏那さんというフルーティストで
以前はこの発表会にも出ていたのですよ
母娘ともに感性のとっても豊かな音楽家なのです

レッスンでは「ここはもっと優しく静かに」とか「もっと軽やかに」とか
いろんなことを言ってもちっともピンと来ない方でも
究さんのピアノと一緒に演奏すると
いっぺんで「感じ」がわかってしまうのです
スッチが入るみたいに

共演者の影響ほど直接的なものはありませんね
みなさんに良い経験をしていただきたいのです

あっ私が伴奏を弾く方ごめんなさい

拍手[0回]

シューマンは
フルート吹きにとって馴染みの深い作曲家ではありません
フルートのためのレパートリーを残してくれなかったのです
ただし、シューマン自身が使用楽器にはあまりこだわっていた様子は無く
クラリネットやオーボエ、ヴァイオリンなどのパート譜が残されているので
便乗して(?)フルートでも演奏したりします
ただ、楽器の特性が違うので音域に少々問題があり
ちょっとした工夫をしなければなりません
12月のリサイタルでは
クララの3つの小品とロベルトの幻想小曲集を
フルートダモーレを使って演奏します
比較的低い音域が多用されているこれらの曲は
コンサートフルートよりもダモーレがしっくり来るのです
クララは作曲家としてはあまり知られていませんが
表情豊かでとても素敵な小品です

拍手[0回]

12月のリサイタルの前半は
全てフルートダモーレを使う予定です
Flute d'amoreと書きますが
amoreはイタリア語で
とか恋とか慈悲心などと訳されます
普通のコンサートフルートよりも少しだけ管が太く長いため
柔らかく暖かみのある音がします
それでフルートダモーレと呼ばれています
バロック時代に存在しましたが
その後なぜかすっかり姿を消してしまったので
現在はいくつかのメーカーが再現しています
で、そのフルートダモーレですが
私のものは変ロ長調で
(現在イ長調の管と変ロ長調の管のものが普及しています)
普通のフルートと並べてみるとこの程度の長さの違いです




つまりフルートの楽譜をそのまま使う訳にはいかないので
移調して読むことになります
まず調号は♯を2つ増やし、ミと書いてあったらファと読むのです
慣れ親しんだバッハのホ短調のソナタは
嬰ヘ短調のソナタとしてさらい直すのです
愛の道は厳しいのです



拍手[0回]

来年3月8日に
第29回日本フルートフェスティバルin茨城が
つくば市のノバホールで開催されます
昨日は第3回実行員会で久しぶりにつくばへ向かいました
フェスティバルですから
一般のフルート愛好家の皆さんにもたくさん参加していただいて
音楽の輪を広げようじゃないかという趣旨で
合同演奏としてのフルートオーケストラのステージがあります
私達、茨城笛の会のメンバーは主に大きな楽器を演奏し
低音部分をサポートする形になります
今年の出し物は「クラシック・カンタービレ」
オーケストラの名曲がちりばめられた楽しいメドレーです
どうぞたくさんの皆様の参加をお待ちしています

詳しくは茨城笛の会へ

つくば市にも各地域に公民館があり
常時いくつもの音楽サークルが活発に活動していて
以前は音楽環境の良い地域だと思っていました
ところが、昨今は公民館利用にも時間や回数の制限があり
練習場所の確保に難渋しています

さて実行委員会での私の仕事と云えば
主にちらし編集です
まさに今がヤマ場
とっとと作らねば

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています 良ければクリックしてください
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ 人気ブログランキングへ
この子を自分のブログに連れていく!
オリジナルのブログパーツを作る
最新CM
[05/13 backlink service]
[06/14 seian]
[05/29 tetsu]
[03/17 かりん]
[02/01 みかん]
最新TB
プロフィール
HN:
フルートのおばちゃん
年齢:
63
性別:
女性
誕生日:
1961/04/01
職業:
しがない笛吹き改め花も実もある笛吹き
趣味:
料理 猫
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アド
忍者アド
フリーエリア
忍者ブログ [PR]