フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰だって輝かしくどこまでも通る澄んだ音を求めているのだ
イメージを実現させようとする時の思い込み、勘違い

失敗した時の恐怖に由来する構え、力み

凡人には超えなければならない壁が高くそびえている

森正さんの素晴らしく力強い音を聴いた直後
ランパルさんのプーランクの初演を聴く
18kのルイ・ロット

伸びやかでつややかで万能

すべてがシンプルで素晴らしく円滑に機能している
そして、ようやく重い腰をあげアンサンブルの練習を始める
頭の中には先ほどまでの
満ちた輝かしく力強い響きのイメージがたっぷり残っている
強い憧れを持って冷静に発音しようと試みる
・・・・・・・・・・・現実を知る

名人と凡人の違いって何だ
豊潤なイメージ
観察力と分析力の優れた明晰な頭脳
恵まれた体力と運動神経
未だ女にできる事の発見ならず
PR
この記事にコメントする