フルートのこと、響きのことなど
我が家に住まうフルート吹きたちが勝手気ままにおしゃべりします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の橘月コンサートの打ち上げで
「あなたにとって楽譜とは何ですか?」
という問いかけに対して
皆がそれぞれ考えながら答えていった事は先に記した
しかし、肝心な事を書き忘れていたようだ
本番の時、次に何をどうしたら良いか
その時々の状況から判断して、瞬時に対応しなければならない
音が合わないのはなぜか?
圧力が弱いから?
エッジが近くなってしまったから?
高音域がピアノにならないのはなぜか?
だってできないんだもん、ですまして良いのか?
リズムが合わないのはなぜか?
他の人の音が聞けないのはなぜか?
そういった事は、一切楽譜には書いていない
こうするべきだという指示はあるが
その指示に従って演奏をするためには
現在、己がどう在るかを知らなければならない
それはじっと楽譜を見つめていても、決してわからない
見つめるものは己なのだ
そのためには、楽譜から離れなければならない
練習の時には周到に隅々まで読む
本番では勇気を持って離れるのだ
そこに発見が有るはずだ
「あなたにとって楽譜とは何ですか?」
という問いかけに対して
皆がそれぞれ考えながら答えていった事は先に記した
しかし、肝心な事を書き忘れていたようだ
本番の時、次に何をどうしたら良いか
その時々の状況から判断して、瞬時に対応しなければならない
音が合わないのはなぜか?
圧力が弱いから?
エッジが近くなってしまったから?
高音域がピアノにならないのはなぜか?
だってできないんだもん、ですまして良いのか?
リズムが合わないのはなぜか?
他の人の音が聞けないのはなぜか?
そういった事は、一切楽譜には書いていない
こうするべきだという指示はあるが
その指示に従って演奏をするためには
現在、己がどう在るかを知らなければならない
それはじっと楽譜を見つめていても、決してわからない
見つめるものは己なのだ
そのためには、楽譜から離れなければならない
練習の時には周到に隅々まで読む
本番では勇気を持って離れるのだ
そこに発見が有るはずだ
自分を観察する事って難しいのだろうか
勿論フルートを吹いている時の自分だけれど
その時一生懸命になっている事が
どんな風に音に反映しているか
音楽としてどんな風に顕れているかなど
冷静に見る事って難しいのだろうか
まあ、人それぞれ
程度の差こそあれ、自分の事ってわからないものだ
モイーズは言う
音楽家にとって最も必要なのは観察する能力だ
まず最初に必要なことは
自分の事はわかりにくいと知る事だろう
わかりにくいからこそ慎重に観察する目や耳を随所に配らなければならない
次にする事は思いを強くしない
思い込みこそが一番の邪魔者だからだ
思い込みは私をはじめとする
「おばちゃん」と呼ばれる人種を強く支配する
「おばちゃん」は思い込みで生きていると言っても過言ではない
だからこそ、常に己を省みるのだ
奏法としての知識や音楽の知識がどれだけ深くても
観察しなければ、扉を開ける鍵は見つからない
勿論フルートを吹いている時の自分だけれど
その時一生懸命になっている事が
どんな風に音に反映しているか
音楽としてどんな風に顕れているかなど
冷静に見る事って難しいのだろうか
まあ、人それぞれ
程度の差こそあれ、自分の事ってわからないものだ
モイーズは言う
音楽家にとって最も必要なのは観察する能力だ
まず最初に必要なことは
自分の事はわかりにくいと知る事だろう
わかりにくいからこそ慎重に観察する目や耳を随所に配らなければならない
次にする事は思いを強くしない
思い込みこそが一番の邪魔者だからだ
思い込みは私をはじめとする
「おばちゃん」と呼ばれる人種を強く支配する
「おばちゃん」は思い込みで生きていると言っても過言ではない
だからこそ、常に己を省みるのだ
奏法としての知識や音楽の知識がどれだけ深くても
観察しなければ、扉を開ける鍵は見つからない
師匠のアセーズがあまりにも素晴らしかったので
早速楽譜を注文した
ジョリベって土臭いばかりでなく
こんな音楽も作っていたのだと感心すると
師匠曰く
「そう、土の匂いに飽きるとこういったものを書く
どうやら交互にやっていたみたい」
で、こういったものって何かと言うと
聴いた印象は
「しなやかで密なフルートの音がよく似合い
所謂フォービズムの、リズムを強く打ち出す方法ではなく
実に旋律的である」
と感じたものでした
しかし、在庫切れしていた楽譜がようやく手元に届くいてみると
いつものジョリベやんけ・・・・・・・・・・・・・・
演奏する人がしなやかで密なフルートの音を持たないと
リズムで勝負するしか道がないのだ
修行します
早速楽譜を注文した
ジョリベって土臭いばかりでなく
こんな音楽も作っていたのだと感心すると
師匠曰く
「そう、土の匂いに飽きるとこういったものを書く
どうやら交互にやっていたみたい」
で、こういったものって何かと言うと
聴いた印象は
「しなやかで密なフルートの音がよく似合い
所謂フォービズムの、リズムを強く打ち出す方法ではなく
実に旋律的である」
と感じたものでした
しかし、在庫切れしていた楽譜がようやく手元に届くいてみると
いつものジョリベやんけ・・・・・・・・・・・・・・
演奏する人がしなやかで密なフルートの音を持たないと
リズムで勝負するしか道がないのだ
修行します
音楽を聴いて楽しむというのは
努力しなければならないことなど一つもないと思う
でも、音楽を演奏して楽しむということになると
多分別の事だ
演奏する楽器を自在に操らなければならない
そのための努力は必要だ
しかし、できなかった何かをクリアするとか
より良い音を出せるように工夫するとか
必ず、結果がついて来るではないか
景品付きのゲームよりも楽しいのではないか
さらに良いものを見分ける審美眼も必要だ
良い音楽を沢山聴いて耳を肥やす
これは純粋に楽しみ以外の何物でもない
今できない事をできるようにするには何をするべきか
同じ事を繰り返していては到達できないと思わないか
奇跡が起こるのをただひたすら待つ?
奇跡は滅多な事では起こらないから奇跡というのだ
絶対に自分が他人よりも劣っているなどとは思ってはいけない
できないのには必ず理由がある
原因を徹底的に究明するのだ
自分を縛り付けている何かを見つけて取り除けば
きっと自由になれるに違いない
と自分に言い聞かせ
おばちゃんだって毎日過ごしているのだ
努力しなければならないことなど一つもないと思う
でも、音楽を演奏して楽しむということになると
多分別の事だ
演奏する楽器を自在に操らなければならない
そのための努力は必要だ
しかし、できなかった何かをクリアするとか
より良い音を出せるように工夫するとか
必ず、結果がついて来るではないか
景品付きのゲームよりも楽しいのではないか
さらに良いものを見分ける審美眼も必要だ
良い音楽を沢山聴いて耳を肥やす
これは純粋に楽しみ以外の何物でもない
今できない事をできるようにするには何をするべきか
同じ事を繰り返していては到達できないと思わないか
奇跡が起こるのをただひたすら待つ?
奇跡は滅多な事では起こらないから奇跡というのだ
絶対に自分が他人よりも劣っているなどとは思ってはいけない
できないのには必ず理由がある
原因を徹底的に究明するのだ
自分を縛り付けている何かを見つけて取り除けば
きっと自由になれるに違いない
と自分に言い聞かせ
おばちゃんだって毎日過ごしているのだ